AglyMax®︎

AglyMax®︎

アグリマックス®︎とは?

AglyMax®︎は、ニチモウバイオティクス独自の麹菌発酵技術により生まれた、大豆イソフラボンをアグリコン型に変換した特許取得成分です。遺伝子組み換えをしていない良質な大豆胚芽を使用し、効率的な吸収をサポートします。

アグリマックス®︎の特長

大豆イソフラボンには「グリコシド型」と「アグリコン型」の2種類があります。

グリコシド型
糖が結合しているため、体内で吸収されるには腸内細菌の働きが必要。

アグリコン型
糖が取り除かれており、胃や腸からスムーズに吸収されます。

AglyMax®︎は、麹菌発酵によってアグリコン化された大豆イソフラボンを豊富に含み、グリコシド型と比べて約3倍の吸収性を持つことが確認されています。

こだわりの成分バランス

アグリコン型イソフラボンには「ダイゼイン」「ゲニステイン」「グリシテイン」の3種類が含まれています。中でもAglyMax®︎は、「ダイゼイン」を豊富に含むのが特長です。

信頼のエビデンス

AglyMax®︎は、ハーバード大学をはじめとする国内外の研究機関や医療機関と共同研究を行い、科学的データを蓄積しています。RCT(ランダム化比較試験)を含む6件のヒト臨床試験、査読付き論文11報と、信頼性の高い研究データが蓄積されています。

AglyMax®︎は、毎日の健康をサポートする食品素材として、さまざまな製品に活用されています。